▲ 

地域と連携した活性化への取り組み

地域と連携した活性化への取り組み
― 鳴門西パーキングエリア地域連携推進協議会 ―

NEXCO西日本四国支社は、「鳴門西パーキングエリア地域連携推進協議会」(協議会)に参画し、高松自動車道 鳴門西パーキングエリア(PA)に併設する鳴門西バスストップ(BS)を起点とした鳴門市西部地域の観光交流人口を拡大し、同地域の更なる活性化を図る取り組みを、地域と連携して進めています。

協議会は、学識経験者、行政機関、観光関連団体等で組織され、関係者が一堂に会して、観光振興等に向けた検討を行っています。

協議会の概要、検討状況は次のとおりです。

NEXCO西日本は、今後とも、高速道路資産を活用した地域の発展・活性化に積極的に取り組んでいきます。

一番札所 霊山寺

一番札所 霊山寺

二番札所 極楽寺

二番札所 極楽寺

ドイツ館

ドイツ館

  • 取り組みの進め方

    <取り組み内容>

    • 鳴門西BS・周辺施設の利用促進についての課題抽出・整理及び推進アイデアの検討・実施
    • 会員相互の情報交換及び共有 など
  • 課題と解決に向けた施策の実施及び当面の施策について

    <課題>

    • 鳴門市西部地域に行ってみたいと思わせる動機付け
    • 札所及び周辺観光施設を一体とした情報発信
    • 鳴門西BSから霊山寺・極楽寺及び周辺観光地までの経路案内の強化
    • 鳴門市西部地域から他地域の観光地へのアクセス強化

    <課題解決にむけた施策の実施>

    • 動機付けのためのPRマップの作成、配布

      OASA MAP

      OASA MAP
      (743KB)
      PDFファイルを開きます

    • 鳴門西バスストップから観光施設目での経路案内図の作成

      周辺施設ご案内

      周辺施設ご案内
      (135KB)
      PDFファイルを開きます

    • 鳴門西PA(下り線)インフォメーションコーナーの改良

      内部の壁紙に変更・観光PR動画を上映

      内部の壁紙に変更・観光PR動画を上映

    • 鳴門第九アジア初演100周年PR協力

      鳴門西PA(上り線)でプレイベントを実施

      鳴門西PA(上り線)でプレイベントを実施

    • 周辺環境の整備(PA周辺の草刈り、ドイツ兵捕虜慰霊碑清掃)

      鳴門西PA(下り線)から高速バス利用者駐車場までの通路草刈りを実施

      実施前

      実施前

      実施後

      実施後

     

    <計画中の施策>

    • 更なる認知度向上に向けて、新たな広報媒体の作成・配布
    • 地元組織との連携強化
    • 周辺環境整備の継続実施
  • 鳴門市西部地域のPR動画コンテストの開催

当協議会では、コロナ禍でも鳴門市西部地域の魅力に触れていただくため、動画による情報発信。

校外における学生の活躍の場の提供、社会との共創を通じた地域社会の課題解決と価値創造へと導く力を備えた人材育成を目指す学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ(徳島市、校長:田上幸志)の協力のもと、コンテスト形式で同校の学生による動画制作を実施。

令和3年度6月から9月までの応募期間に計8作品の応募があり、令和3年9月17日に実施した選考会において、最優秀賞1作品及び優秀賞2作品の入賞作品が決定。

ムービーコンテスト

「鳴門市西部地域の魅力」ムービーコンテスト

最優秀賞

作品名 『鳴門市西部の魅力』

学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ
グラフィックデザイン科

原 智奈さん(2年)
米田 涼花さん(2年)
中野 夏帆さん(1年)
永濱 伊万里さん(1年)

この度は、最優秀賞に選んでいただき誠にありがとうございます。

短い動画ですが、たくさんの方に鳴門西の魅力が伝わればと思っています。

優秀賞

作品名 「行かなきゃソン!鳴門西紹介動画」

学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ
グラフィックデザイン科

板東 未記さん(2年)
近藤 ひなたさん(2年)
近藤 綾さん(1年)
坂野 未夢さん(1年)

作品名 「君と出逢う街」

学校法人穴吹学園専門学校徳島穴吹カレッジ
グラフィックデザイン科

松原 圭佑さん(2年)
曽我部 泰嵩さん(2年)
東野 雄悟さん(1年)
三宅 遼太郎さん(1年)

主催者代表のコメント 森栗茂一(神戸学院大学教授、大阪大学招へい教授)

「鳴門市西部(鳴門西パーキングエリア周辺)は四国遍路の出発地、第一次世界大戦後の捕虜と住民の交流・日本初の第九交響曲演奏地として、近年、世界的に注目されている。このたび、徳島の専門学校の若者が紹介動画をつくり、地元の住民・企業・行政・高速道路会社がこれを支援する試みは、わが国でも稀有な高速道路地域連携の形であり、徳島県の価値を若者から発信する試みである。ポストコロナに向けた、鳴門西の時代を先取りする動きに、世界が注目するであろう。」

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。