堀江 亮太
堀江 亮太

建築・機械・電気・通信。
施設職のジェネラリストとなって、
高速道路を維持管理し、
社会に貢献したい

施設(機械)/保全サービス事業

堀江 亮太
HORIE RYOTA

中国支社 岡山高速道路事務所 施設第一課
2017年入社 自然科学研究科 流体力学研究室 修了

現在の仕事

高速道路を
生かすための、
多種多様な設備を担当

保全サービス事業で施設担当が担う業務をひとことで表現するなら、“生きている高速道路を生かしながら直していく”仕事ではないかと思います。サービス供用している高速道路をできるだけ止めずに、必要な維持補修作業を実施していくのです。
例えば、トンネルの非常用設備。トンネル内には火災検知器や消火栓、水噴霧設備、排煙用のジェットファンなど、安全を担保するためのさまざまな設備があります。私は、それらを制御、監視する防災受信盤を新しいものに更新する工事を担当しました。更新するのは、約3㎞もある供用中の笠井山トンネルの非常用設備。利用者の安全のためにも、長時間機能を停止させるわけにはいきません。既設設備の停止を最小限にできるよう、事務所と支社で連携し、新旧二つのシステムを稼働させて短時間で切り替える方法で施工しました。計画と調整、入念な事前準備を行ったことで、トラブルなく設備を更新することができました。事務所の先輩や上司、支社の中央制御担当、グループ会社、工事受注者の方々から多くのことを学び、設備を運用しながら工事を進める中で、この仕事の面白さとやりがいを実感しました。この経験を生かし、次のトンネルの設備更新に向けて今まさに準備を進めているところです。安全で便利な高速道路サービスを提供できるよう心がけ、更新業務を推進しています。

ONE DAY

9:00
朝礼・現地調査準備
朝礼の後、これから向かうトンネルの資料を確認し、現地へ出発。
10:00
現地調査
これから設備工事を行う予定のトンネルの現地調査。グループ会社の品質管理担当者と一緒に状況確認。
13:00
工事立会
トンネル内の消火設備について、実際に工事を行う受注者さんと確認を取りながら、状況進捗を管理。
16:00
打ち合わせ
施工計画についての社内打合せ。計画をまとめ、説明用の資料を作成。

仕事のやりがい

降雪対策として、
監視カメラを新設

最初に配属になった松江高速道路事務所でのことですが、2017年度の冬、日本海側では記録的な大雪となり、スリップ事故が多発。福井県では車が立ち往生しました。これを受け、国土交通省は、自動車が雪で立ち往生しやすい道路条件を数値で公開し、注意を呼びかけました。松江高速でもこれに準じた対策をとるべく、通行状況の把握力を向上させるため、山陰自動車道と松江自動車道に監視カメラを新設することになりました。当時、私は新入社員でしたが、このカメラ設置の担当となり、該当する場所へ行き、どこにカメラを付ければ最善かを必死に検討しました。自分が計画した位置にカメラが付き、事務所で監視可能になった映像を見て感動したのを覚えています。

入社動機

身近なところで人の役に立ち、
社会貢献できる仕事

ゼミで、スペースプレーンに搭載される予定のジェットエンジンについて研究していたこともあり、周りの仲間たちの志望先は、重機械をはじめとするメーカーでした。その中で私は、もっと身近な領域で人の役に立ち、社会貢献できるような仕事がしたいと思い、インフラ業界を志望。ドライブが好きで、よく高速道路を利用していたことから、NEXCO西日本に興味をもつようになりました。実際に会社訪問し、社員の方や人事の方と接する中で社風に触れ、この会社で働いてみたいと思ったのが入社を決めた理由です。

堀江 亮太

私の目標

本社や支社では、機械分野の専門として業務にあたりますが、事務所では、建築・機械・電気・通信の4つの分野すべてを担当します。ETCの工事に合わせて通信機械室を新築したり、受配電設備を更新したり、黄色のパトロールカーや雪氷車両を管理したり。機械・電気は、ある部分で通じるものがありますが、建築だけは全く別物。建築基準法や手続き等が複雑で、機械室の新築工事に携わった際は苦労しました。今後、SA・PAの改修工事や通信の線路工事などにも携わる機会があると思うので、建築・通信分野についても幅広く学び、4職種すべての業務を担えるジェネラリストになれるよう努めたいと思います。入社2年目に先輩から言われた「まず自分の心・矜持を持って仕事すること」という言葉を大切に、これからもプライドを持って仕事に取り組んでいきます。

オフの過ごし方

プライベートは娘一色! 2歳の娘と公園で遊んだり、自宅で動物の人形遊びの相手をしたり。その成長を見守っています。岡山県内には、湯郷温泉や百々(どうどう)温泉などたくさん温泉があります。コロナ禍ということもあり、家族で温泉お籠り旅行を楽しんでいます。

offtimeの写真 offtimeの写真
就活中の学生さんへメッセージ

業務を通じ、物流・観光・医療・防災など多岐にわたり地域貢献できるので、人の役に立つ仕事がしたい方にぴったりだと思います。また、専門的な知識も重要ですが、それ以上に調整能力やコミュニケーション能力が重要。人と接しながら、知識や技術を高め、社会に貢献できる仕事だと思います。